Skip to content
アウトプットした者しかインプット出来ない

[No.32] アウトプットした者しかインプット出来ない。

ホーム » マイノリティレポート » [No.32] アウトプットした者しかインプット出来ない。

どなたでもググったことがあると思います。

困った! これどうすればいいんだろう?
ググると大抵答えが出てきます。

事細かく画像入りで説明してくれるサイトには本当に頭が下がります。

amazonで気になってる商品。
レビューを見ると、とても参考になります。
レビューによって買ったり、他の商品に変えることもあります。

私は職業柄特に、毎日誰かのアウトプットに助けられています。
皆さんも何度かご経験がありませんか?

あのアウトプット、何の為にしてるかご存知ですか?

自分に起きた問題点を画像入りでブログにまとめる。
簡単な物でも1時間はかかります。
複雑な内容なら軽く2〜3時間はかかります。

あれ、世のため人のためにやってると思います?
暇な人がいて助かったと思う人もいるでしょう。

あのアウトプット、実は自分の為にしてるんです。

世の中には色々な法則があります。

アウトプットした者しかインプット出来ない。

これもその法則の一つです。

既存の知識や経験をアウトプットした者しか、新しい知識や経験は得れないのです。

常にアウトプットしてる人は、それをよく知っています。
だから手間暇かけてアウトプットしてるのです。
ことわざで「情けは人の為ならず」といのがありますよね。
これ、情けをかけるとその人のためにならないという意味で解釈されてる人が多いと思います。

美徳的な考え方ですね。

でも本来の意味は違うのです。

情けをかけると、めぐりめぐって自分に返ってくるという意味なのです。
情けは人の為にならないのではなくて、自分の為になるという意味なのです。

自分の為に人を助けるのは、なんかいやらしい感じがすると思う方もいるかもしれません。

でも、人も助かって自分も良いことがあればベストじゃないですか?

このことわざの本来の意味と似た感じです。

なぜ今こんなにアウトプットする人が多いのか。
実は気付いてる人がそれだけ多いのです。

アウトプットしなければインプット出来ないことを。

アウトプットしてますか?

自分で今日からすると決めれば誰でも出来ます!

Just be hopeful.

Takuya Matsumoto

[1994-2002]
ITベンチャーの幹部として、8年間で数名の企業を500名以上の企業に成長させることに貢献。95年より独学でwebデザインを学ぶ。

[2002-2023]
米国法人のwebデザイン会社のCEOを務め数々の賞を受賞。

[2023〜]
AI事業開始に伴い、つくば市を拠点として株式会社RESONIXを起業。

No comment yet, add your voice below!


Add a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA