Skip to content

Compliance

コンプライアンス・倫理基準

ホーム » コンプライアンス・倫理基準

1.基本方針

株式会社RESONIX(以下、「当社」といいます)は、社会からの信頼を得て持続的に成長していくために、法令や規則を遵守することを最優先とし、全役員および全従業員(以下、「社員」といいます)が高い倫理観をもって行動することを誓約します。当社は、誠実で公正な企業活動を通じて、社会的責任を果たし、社会の発展とステークホルダーからの信頼獲得に努めます。

2.法令・規則の遵守

  • 当社の社員は、業務に関わるすべての法令、社内規程、業界ルール、および社会規範を正しく理解し、遵守します。
  • 法令や規則に違反する恐れのある行為や疑わしい行為があった場合は、速やかに上長あるいは社内のコンプライアンス担当部署へ報告し、適切な対応を図ります。

3.公正で透明な企業活動

  • 当社は、市場の競争ルールを尊重し、不正競争や談合行為、贈収賄などの公正性を損なう行為を一切行いません。
  • 取引先や関係各所との協力関係においても、合法かつ公正な方法で信頼関係を構築します。
  • 当社は財務や経理に関する情報を正確かつ適切に記録・管理し、ステークホルダーに対して正しい情報開示に努めます。

4.人権の尊重・差別の排除

  • 当社は、すべての社員や取引先、および社会に関わる人々の基本的人権を尊重します。
  • 国籍、性別、年齢、障がい、宗教、性的指向などによる不当な差別やハラスメントを一切行いません。
  • 働きやすい職場環境を整えるために、社員の多様性を尊重し、相互理解を深める取り組みを推進します。

5.情報管理・プライバシー保護

  • 当社は、事業活動において取得・保有する機密情報や個人情報を適切に管理し、不正な利用や漏洩を防止します。
  • 社内規程および関連法令に基づき、個人情報保護・情報セキュリティの強化に取り組みます。
  • 社員は、業務上知り得た機密情報を社外やSNSなどに漏らすことなく、適切な使用および管理を徹底します。

6.反社会的勢力との関係遮断

  • 当社は、社会的秩序を乱す反社会的勢力や団体との関係を一切持ちません。
  • 反社会的勢力からの不当な要求があった場合は、毅然とした態度で臨み、速やかに上長あるいは専門部署へ連絡します。

7.安全・品質の追求

  • 当社は、お客様や社会に提供する製品・サービスの安全性と品質を最優先に考え、関係法令や規格を遵守するとともに、継続的な改善を実施します。
  • 不具合やトラブルが発生した際には、原因究明と再発防止に尽力し、迅速な情報共有と誠実な対応に努めます。

8.環境保護・社会貢献

  • 当社は、環境に配慮した事業活動を行い、資源の有効活用や温室効果ガス排出削減など、地球環境保護に向けた取り組みを推進します。
  • 企業市民として、地域社会との協調や社会貢献活動を積極的に行い、持続可能な社会の実現に寄与します。

9.コンプライアンス推進体制・教育

  • 当社は、コンプライアンス推進担当部署を設置し、コンプライアンスに関するルールや体制整備、モニタリングを行います。
  • 社員に対しては、コンプライアンス研修やセミナーを定期的に実施し、法令や規則、社内倫理基準の周知徹底を図ります。

10.内部通報制度

  • 当社は、コンプライアンス違反を早期発見・是正するために、社員が安心して通報できる内部通報窓口を設置します。
  • 通報者のプライバシーおよび安全を保護するとともに、通報内容に基づく事実確認と必要な対処を公正に行います。

11.違反に対する措置

  • コンプライアンス・倫理基準や法令に違反する行為が確認された場合、原因究明のうえ、適切な懲戒処分や再発防止策を講じます。
  • 違反によって当社または第三者に損害が発生した場合は、誠実かつ適切な対応および補償に努めます。

株式会社RESONIX
コンプライアンス・倫理基準【第1版】

(附則) 本規程は、2024年(令和6年)10月2日から施行する。

お問い合わせはお気軽に!

LINE、Discord、メールの3種類の中から使い慣れた方法で
お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはお気軽に!

LINE、Discord、メールの3種類の中から使い慣れた方法で、お気軽にお問い合わせください。

SERVICE &
CREATE

デジタル通の一部の人が「黒船が来るぞ!」と叫んだ2000年。
Amazonの日本でのサービス開始です。

当時の反応は
「誰がネットで本買うの?」
「アマゾン? なにそれ仮面ライダー?」
そんな感じでした。

数年後、街からまず本屋が、そして玩具屋、電気屋が姿を消してきました。

たった20年で世界を変えたデジタル化を、世界的なパンデミックが更に加速化させました。

「うちの業界は、アナログだから。」
そう信じたい気持ちは分かります。
しかし、必ずデジタル化する人間が現れ、その業界を変えて行きます。

なぜなら、デジタルしか知らない世代が、もう時期社会に出てくるからです。

まだ、ギリ間に合います。
気軽に質問してください。お答えします。